2023年3月の記事一覧
スマート職員室
今回開校する「狭山清陵分校、白岡分校、鳩ケ谷分校」の職員室は、「学校における働き方改革基本方針」に基づき、「職場環境改善」のための研究において、ゆとりあるスペースづくり(スマート職員室)の効果について検証する対象校となっております。(令和5年度~令和7年度)よって、個人用の机ではなく、フリーアドレスすなわち、座席は基本的に自由となります。県立学校の教職員が誰も経験がない職員室となります。これまでの職員室とは全く異なる使い方になるため、一人一人の意識改革が必要となってくると思います。
少しでも働き方改革の一助となるよう、研究してまいります。
物品搬入(多目的ホール)~続き~
多目的ホールの物品搬入続きです。
多目的ホールの分校教材室2にはメンテナンス用品が入っています。
食品加工の授業用に、細かい道具も揃えました。
明日はいよいよ、職員室にフリーアドレス用机が搬入されます。
物品搬入(多目的ホール)
多目的ホール(陵風館1階)にも物品がそろってきました。
75型の大型液晶モニターと電子ピアノです(液晶モニター後ろには自立型スクリーンも映っています)。多目的ホール内で行われる説明会や集会等で使用する予定です。
ちなみに、多目的ホールは、スライディングウォールで3つに仕切ることができます(写真赤ラインは間仕切り位置を示すため、画像加工しています)。
写真は側面を閉めた状態ですが、分校全学年の生徒がそろっても活動できる広さがあります。
分校図書室に書棚やソファー等を設置しました。(手前の丸いカラフルなベンチがいいアクセントになっています)奥は、丸テーブルがあり、読書の他、相談スペースにも活用できます。
分校図書室は授業での活用の他、気持ちを落ち着かせるスペースとしての活用を考えています。
入学許可候補者説明会
本日、3月20日(月)14時から入学許可候補者説明会を行います。会場は、1階多目的室2で行います。「入学のしおり」を御持参ください。
本日の入場は、「生徒玄関」からとなります。これまでとは異なりますので、ご注意ください。
①正門を入ったら、右折してください。
②駐輪場手前を左折してください。なお、自転車で来校された方は、この駐輪場の空きスペースに停めてください。
③駐輪場左折後は直進。生徒玄関となります。誘導看板に従い、受付まで進んでください。
なお、説明会に先立ち、体育着と作業着の採寸・販売があります。「入学のしおり」の掲載事項及び注文票、購入代金(現金のみ)を持参の上、済ませてください。
教室に机・イスが入りました
分校教室に生徒用の机とイスが入りました。ひとまずこれで授業ができる体制が整いました。
20日(月)の入学許可候補者説明会の時に、お披露目できると思います。
物品搬入
今日は、狭山清陵高校が代休日のため、複数の物品を搬入しました。
1 職員室内、教員用個人ロッカー
フリーアドレス職員室になるため、個人宛郵便物はこのロッカーに入れます。また、ノートPCもこのロッカーで管理することになります。
2 AED(分校保健室前)
3 廊下清掃用ロッカー
4 応接室テーブル
毎日、何かしらの物品が搬入されています。
狭山清陵高校卒業式
明日、3月11日は狭山清陵高校の卒業式です。
3年生には、分校開校に伴い、教室配置が変則的になってしまい、ご迷惑をおかけしました。高校での3年間、いろいろなことがあったと思います。狭山清陵高校での経験を次のステージで活かしてほしいと思います。
卒業式予行日ではありますが、開設準備室一同、お祝い申し上げます。
1階、分校側掲示板に掲示させてもらいました。
高校保健室外の桜が満開です。(名称がわからないのですが、白い花を咲かせています)
ご卒業おめでとうございます。皆さんの今後の活躍を期待しています。
分校教室物品搬入(荷物ロッカー)
毎日、続々と物品が搬入されています。今日は、教室内に生徒のカバン等をしまうロッカーが設置されました。ロッカーの一番下段に、防災グッズとしてヘルメットと防寒シートをいれました。ヘルメットはA4サイズのコンパクトサイズの折りたたみ式です。
まもなく3月11日を迎えます。2011年のこの日、東日本大震災が発生、関東でも大きな揺れを感じました。「震災は忘れたころにやってくる」と言いますが、災害時にどのように対応すればいいのか等、防災教育にも力を入れたいと考えています。
防災ヘルメットと、防寒シート(オレンジ)です。避難訓練を除き、このまま使用しないで学校生活を送りたいですね。
ボッチャボールセットを贈呈していただきました
公益財団法人日本教育公務員弘済会様の特別支援学校教育支援事業に応募し、今回狭山清陵分校では、東京パラリンピックでも話題となり、パラスポーツとして認知度が高まった、「ボッチャ」のボールセットを贈呈していただきました。
弘済会では、教科図書又は教材・教具の贈呈を通して、学校教育の発展・向上に寄与することを趣旨とする助成を行っています。今回は開校に向けた備品の一つとして、大変にうれしい限りです。ありがとうございました。
日本ボッチャ協会公認、国際競技規格適合商品という本格仕様、最新モデルをいただきました。せっかくなので、準備員と2人で分校多目的ホールで、第1回狭山清陵高校内分校(仮称)開設準備室ボッチャ大会を行いました。付属のルールブック片手に、ゲームを行いました。思っていたよりも、奥が深い競技ですが、誰でもできる手軽さを感じました。パラスポーツを通じた、分校生と狭山清陵高校の生徒との交流にもってこいの競技だと感じました。
白のジャックボールに近い方に得点が入ります。上の写真だと、この時点では青が優勢となります。
分校教室物品搬入(更衣ロッカー)
生徒の更衣及び貴重品を管理するロッカーが入りました。4桁の暗証番号を設定し利用します。あえて4桁の暗証番号形式にしました。暗証番号は社会生活でもよく利用することになります。何気ないことですが、卒業後の自立と社会参加に向けた、取り組みの一つと考えています。
何事も経験が大切です。暗証番号は各自で設定させる予定です。
キャビネット(多目的室2)
高校優先使用の「多目的室2」の後方に分校用キャビネットが設置されました。今後、分校の教材教具を収納していきます。
今後、必要な物品の納品が本格化していきます。開校に向けたラストスパートです。
県公立高等学校入学許可候補者発表
今日は、県公立高等学校の入学許可候補者発表日でした。合格された中学生の皆さん、おめでとうございます。充実した高校生活になることを期待しています。
これで、4月から狭山清陵高校内で活動する、高校生・分校生が決まりました。お互いに切磋琢磨しあいながら、良好な交流ができればと思っています。
3月20日(月)の入学許可候補者説明会は狭山清陵高校とほぼ同じ時間帯で実施します。説明会はそれぞれ別会場で実施します。体育着と作業着の販売、提出物もありますので、「入学のしおり」をよくご確認ください。
狭山清陵高校の発表は、垂れ幕型の掲示でした。合格した中学生は、自分の受検番号を指さしながら、笑顔で写真を撮っていたのが、見ていてほっこりしました。
〇12月6日:「狭山清陵分校より」を更新しました。
〇12月5日:「狭山清陵分校より」を更新しました。
〇12月2日:「狭山清陵分校より」を更新しました。
西武新宿線「新狭山駅」北口下車
徒歩約10分(狭山清陵高校内)
埼玉県立狭山特別支援学校 狭山清陵分校
〒350-1333
狭山市上奥富34-3
(県立狭山清陵高校内)
電話 04-2968-4663
FAX 04-2968-6614
狭山清陵分校のホームページ内にある掲載文・写真等の著作権は、全て本校に帰属しています。無断使用を禁止します。
Copyright (C) Sayamaseiryo-bunko 2022- All rights reserved