2023年5月の記事一覧
本校運動会
27日(土)、狭山特別支援学校(本校)の運動会が行われました。本校と分校の交流の一つとして、分校生は本校運動会のお手伝いと一部競技を行いました。
運動会のゴールテープ係や用具の出し入れなど、先生方の指示のもと分校生がてきぱきと動き、手伝っていたのが印象的でした。午後の中学部の途中で、分校生も徒競走に参加し、高校生としての走りを披露することができました。本校の保護者さんから、分校生がいいお手本になっていて、いい交流ですねとの声もいただき、大変うれしく思いました。
今後もできることから本校・分校の交流を行ってまいります。 本校の保護者のみなさま、温かいご声援ありがとうございました。
初出場、初入賞(特体連陸上大会)
26日(金)に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で特別支援学校体育連盟陸上大会に、狭山清陵分校として初めて参加しました。1年生全員がエントリーし、大きな競技場で練習の成果を披露しました。
今回、狭山清陵分校の女子生徒が、走り幅跳びで3m3㎝の記録を出し、5位入賞することができました。開校初年度、初出場、初入賞という快挙を成し遂げました。
他の種目でも、練習よりも記録を伸ばした生徒も多く、生徒にとっては大変自信のついた1日だったと思います。
今年度は、特体連サッカー大会とバスケットボール大会にも出場したいと考えています。
農園芸作物クイズ
現在、農園芸場で育てている農作物(5種類)は何でしょう。わかりますか?
(答えは、ホーム「狭山清陵分校から」を確認してください。)
授業風景(自立活動)
本日の自立活動は、学年全体の指導で、明日の特体連のパンフレット製本を行いました。自立活動の6区分のうち、集団で協力しながら作業に取り組む(「人間関係の形成」)、手指の操作性を高める意味で、プリントを1枚ずつつかみ、ホチキスで止める(「身体の動き」)、集団での作業を行う際の声掛け(「コミュニケーション」)を中心に授業を行いました。来年度の職業、オフィスサービスでは、今回のような製本作業などの軽作業も行います。
意外と地味な作業のようですが、一枚ずつ取り、きれいにそろえ、ホチキスで止めるという作業を丁寧に行うためには、いろいろな力が必要だということを改めて感じました。事務作業では指先の細かい動きが重要になってきます。自立活動だけではなく、様々な授業で、指先を意識した指導を行っていければと思います。
残念ながら、明日の大会は26日に延期となってしまいました。
企業向け学校公開
開校早々ではありますが、狭山清陵分校を多くの方に知っていただきたく、企業向け学校公開を開催しました。短い期間での周知にもかかわらず、多くの企業・事業所・支援センター様に御参加いただきました。
今日は、午前中職業の授業のため、農園芸と食品加工の授業を見学していただきました。説明会では、狭山清陵分校の概要説明と進路指導方針等を説明させていただきました。参加した企業さんからは今後の進路指導や学校運営の参考となるご意見を頂戴いただき、改めて、いろいろな方に支えられながら学校運営していく必要性を感じました。
会場の後ろが食品加工室で、今日はパンの実習を行っていました。ハムとチーズのお花パンです。
〇12月6日:「狭山清陵分校より」を更新しました。
〇12月5日:「狭山清陵分校より」を更新しました。
〇12月2日:「狭山清陵分校より」を更新しました。
西武新宿線「新狭山駅」北口下車
徒歩約10分(狭山清陵高校内)
埼玉県立狭山特別支援学校 狭山清陵分校
〒350-1333
狭山市上奥富34-3
(県立狭山清陵高校内)
電話 04-2968-4663
FAX 04-2968-6614
狭山清陵分校のホームページ内にある掲載文・写真等の著作権は、全て本校に帰属しています。無断使用を禁止します。
Copyright (C) Sayamaseiryo-bunko 2022- All rights reserved